
嘉右衛門町伝建地区、北の玄関口にある温情さん。
温情さん内で曜日限定コラボ店として、イタリアン「imacoco」さんが7月4日にオープンしました!
店名は”イマココ”と読みます。(イタリア語ではなくローマ字読みで何だか安心。笑)

※撮影のため、マスクを外していただきました
シェフは栃木市大平町出身の萩原さんです。
東京でイタリアンの修行をしていましたが、2021年2月に地元で独立すべく、栃木に戻ってこられました!
店名の由来について、シェフがInstagramに綴っていたので抜粋。
過去を悔いるのではなく、
未来を恐れるのではなく、
今この瞬間を楽しみ今日一日を喜んで生きる、
そんな空間を作りたいという想いから
imacoco-イマココ-
と名付けました。
チャレンジ精神が強く、物事に前向きに取り組むシェフが、
地に足つけてココからスタートする。
そんな決意が感じ取れます。
オープン早々、ランチに伺ってみました。
この日はパスタプレートが2種。
・自家製ボローニャ風ミートソース
・しらすと万願寺唐辛子のオイルソース
悩みましたが、まずは定番ということでボローニャ風ミートソースを。

お、お、お美味しそう・・・!!!
パスタは細麺で、品のあるボロネーゼに仕立てられています。
たっぷりのお野菜は、店主が地元で探しまわった無農薬野菜。
野菜の味が濃くて、食感もしっかり。新鮮なのがわかります。
冷製トマトスープも蒸し暑い今の気候にぴったりでした。
パンは大平で週末のみオープンするpeanuts.coさんのふすまパン。
個人的に、peanutsさんのふすまパンが大好きなので、とても嬉しいです。
ひとつひとつ、店主のこだわりを感じられるお料理で、美味しくいただきました。
もう一品のしらすと万願寺唐辛子のオイルソースも食べてみたいので、近日中に再訪しないと。
そして、ついつい気になってしまうドルチェ。
だって別腹だもの。
メニューに「ひとくちドルチェ」と記載があるように、小さめサイズでの提供なので、200円でいただけるのが嬉しいです。(実際、ひとくちでは食べきれません)
・自家製プリン
・つぶあん乗せバニラアイス
両方いただいても400円なので、「ダブルで」という頼み方もアリですよ!

はい、ダブルだとこうなります。
プリンは濃厚甘めでしっかりしたタイプ。珈琲とご一緒に。
バニラアイスに添えられたつぶあんは、栃木市の老舗和菓子店・金桝屋さんの餡子とのこと。こんなところにもしっかり地元を盛り込んでくる店主、さすがです。
さらっとした餡子なので、さっぱりしたい方にはこちらがおすすめ。
デザート(2種)までいただいて、すっかりお腹一杯になってしまいました。
imacocoさんは毎週日、月、火の昼(11:30-14:00)と夜(17:30-21:00)に営業しています。
嘉右衛門町の新店舗、ぜひ訪れてみてくださいね!
Information
imacoco(イマココ)
栃木市嘉右衛門町5-20
【open】日月火曜日
Lunch 11:30-14:00
Dinner17:30-21:00
予約▶︎☎︎080-7608-6008
LINE@604fhyqw
Instagram : https://www.instagram.com/_imacoco/?hl=ja
Comments